ジャケットってフォーマルな場でしか着れないの?
こんばんわ、風邪で一家全滅中のおおやりです。
本当に流行ってるみたいですね。皆様くれぐれもご自愛下さい。。
さて、今回のテーマは「ジャケットの私服使い」。
ジャケットといっても種類が幅広いんですが、今回取り上げるのはこんなジャケット。
https://bit.ly/2T7ytgd
( ^ω^)・・・フォーマルな場所専用じゃないの??
と殆どの方がお思いになったのではないでしょうか。そう、こういったジャケット(いわゆるテーラードジャケット)は「私服では使わない」という方が非常に多いんです。
これ非常にお気持ち分かるんですよ。「オフィス用」「フォーマルな場所用」のイメージが非常に強いジャケットは、そもそも「私服に使う」というお気持ちすら生まれないのが当たり前なんです。そして、若い女性なら「そもそも持っていない」という方も多いはず。
しかしそれは非常にもったいない!!!
ジャケットは「着こなしのコツ」さえ分かれば、むしろ簡単にオシャレなコーデが組めるアイテムです。
「フォーマル用」にお持ちの方は多いでしょうし、そして更に滅多に着る機会のない方ならばタンスの肥やしになっているでしょう。それを私服として使えればぐぐっとコーデの幅が広がります。
若い女性でしたら、周りにジャケットを着ている方は少ないでしょうから、うまく着こなせば簡単に周りの女性よりオシャレになれます。
では、そんなジャケットの着こなしを、実例をもとに簡単にコーデするコツを紹介していきます。是非最後までご覧ください。
最も簡単にジャケットをおしゃれにコーデする方法
https://bit.ly/2BuYxdQ
結論から書いてしまいますね。
最も簡単にジャケットをオシャレにコーデする方法は「ワンピース」との組み合わせです。
レディースファッションのオシャレは「フェミニン(女性的)とマニッシュ(男性的)の組み合わせ」と「大人らしさ」の2軸で決まります。
これについてご存知の無い方は、先にこちらのまとめ記事をご覧下さい。
ジャケットは、「マニッシュ(男性的)」で「大人っぽい」アイテムです。
ならば「フェミニン」な要素をコーデに加えてあげるだけで、非常にオシャレなコーデを組むことが出来ちゃうんです。
要するに「ジャケットはマニッシュ(男性的)なアイテムだから、代表的な女性アイテム「ワンピース」を合わせてあげるだけで、もうオシャレなコーデが完成する」というわけ。
ワンピースなら、トップスとボトムスをそれぞれ考える必要がありません。こんなにもアイテム数が少なくて、とってもオシャレに見えるんですから、まさにジャケットコーデに挑戦されるにはうってつけの方法なんです。
次のステップアップを考えてみよう!
https://bit.ly/2Rcd8or
もちろん、ワンピースとの組み合わせだけじゃ飽きちゃいますよね。
そこで次のステップとして、スカートと組み合わせてみましょう。
これもとってもオシャレに見えますよ。理由はスカートというフェミニン(女性的)なアイテムを、マニッシュ(男性的)なジャケットと組み合わせているから。
ただこの場合、一つだけ、とっても大事な注意点があるんです。
それは、コーデのイメージを「オフィスから遠ざけなければいけない」というところ。
https://bit.ly/2RagQPf
ジャケットにスカートを合わせると、一歩間違うとこのようなオフィススタイルに見えてしまいかねないんです。それは「私服」コーデでは無くなり、「おしゃれ」とは別次元の話になってしまいます。
ですが、難しく考えなくて大丈夫。とっても簡単な解決策が実はあるんです。
https://bit.ly/2Aa399o
それは「スニーカー」と組み合わせることです。
理由はとっても簡単で、オフィススタイルでスニーカーを履かれる女性はほぼいないので、スニーカーを合わせることでオフィスのイメージを吹き飛ばしてくれるからです。
そして「子供っぽい」スニーカーでも、ジャケットで「大人らしさ」を担保出来ているので、コーデのおしゃれさに全く影響はありません。ジャケット×スカート×スニーカーはまさに鉄板の組み合わせです。
https://bit.ly/2BznFQx
もっと書いておくならば、スカートの形は「ハイウェストで履けて、なるべく丈の長いもの」が好ましいです。
これは綺麗な「Xラインシルエット(上がおおきく、真ん中がくびれ、下が大きい)」を構築するため。丈の長いスカートはオフィスのイメージを遠ざける効果もありますので一石二鳥です。
なお、Xラインシルエットについて詳しくお知りになりたい方はこちらの記事をご覧くださいね。
トレンドからもジャケットはまさに「今」着用しどき
https://www.fashion-press.net/
来年、2019年の主流トレンドは「ジェンダレス」です。
「ジェンダレス」とは性別の垣根を超えたファッション。具体的に書くと、女性がメンズライクな服を着ることです。
つまり、来年はジャケットという「マニッシュ(男性的)」なアイテムが非常に有効になってくるんです。
なお、ジェンダレスについて詳しくお知りになりたい方はこちらの記事をどうぞ。(3つもあって長いんで、これは本当に興味のある方だけで。。読み飛ばしていただいて何の問題もありません。)
まさに「来年」こそがジャケットの「旬」です。そして、早いトレンドなので、まだ当分はこの流れが続くでしょう。
この記事をご覧になってジャケットに興味をお持ちになっていただいたなら、これからのセールで狙うのも十分アリです。
すでに国内ハイエンドでは結構ジャケットが出ていますし、早いトレンドなので手を付けている人は非常に少ない。セールになっている可能性は非常に高いです。
来年などになって皆が気づく前に、セール価格でジャケットを手に入れてしまいましょう。非常におすすめです。ぜひご参考に。
ではでは。もし記事内容が面白ければ、下記のボタンでシェアやツイートを是非。更新するうえで非常に励みになります。どうぞよろしくお願いします。