タイツってどう選べばいいの?
こんばんわ、おおやりです。
さすがに肌寒くなってきましたね。そこで女性にとって出番になってくるアイテムは、「タイツ」ではないでしょうか。
という訳で、今回は女性特有のアイテム「タイツ」について解説していきます。
実はタイツも、非常にオシャレにみせるうえで大事な要素なんですよ。
むしろ、人間の「先端」に近く目立ちやすいタイツは、手を抜くどころか「力を入れて選ぶ」部分です。
しかし、市場にはタイツも商品が氾濫しています。ありすぎて何を選べばいいのか分からない!という方が多いのではないでしょうか。
そこで今回は、「どのようなタイツを選ぶのがオシャレにみせやすいのか」というのを論理的具体的に解説していきます。是非最後までご覧ください。
「色気」はオシャレにみせるうえで大事な要素
タイツの話の前に、申し訳ないですが、まず「色気」について解説させて下さい。
「色気」というのはオシャレにおいて非常に大事な要素。特に異性への印象をUPさせるポイントとなります。
そこでポイントとなってくるのは「チラ見せ」です。
「チラ見せ」というのは、非常に「色気」を感じさせます。
https://bit.ly/2SWtgbx
例えばこうした「うなじのチラ見せ」って非常に「色気」を感じますよね。
着物や浴衣を着た女性が美しくみえるのは、こうした「色気」も大きな要因なんですよ。
このように、「色気」は非常に異性をドキっと感じさせ、より素敵に感じさせてくれるものです。
また、このうなじのように、素肌を全て出すよりも、あくまで「チラっと」見えるくらいの方が圧倒的に色気を感じるものなのです。
https://locari.jp/posts/109649
ちなみに悪い例として、このように見せすぎだと、ちょっと「やりすぎ」です。色気を通り越して「下品」に感じかねません。
あくまで「チラ見せ」程度が、「大人な色気」を出すポイントだとお考えください。
色気を放つタイツとは
先ほどの「チラ見せ」の話を踏まえると、おのずと答えはでてきます。
つまり、ほんの少しの「透け感」のあるタイツを選ぶことが、タイツ選びの鉄則です。
少し透け感のあるタイツは、肌をほんのり「チラ見せ」してくれます。そこに非常に色気を感じるもの。
そんな透け感は、「デニール」(糸や繊維の太さ)の大きさで決まります。
https://binged.it/2ATUGb6
以上を踏まえ、私がオススメするのは「30~60」デニールのタイツです。
ちなみにファッショニスタの吉田怜香さんは30~50デニールと決めているそう。しかし年齢などにも正直左右される部分ではありますので、30~60デニールが、上品で女性らしい色気を放つラインだと私は考えています。
タイツの素材や色について
まず、化繊(ポリエステルなど)特有のテカリがある、安物のタイツは絶対に止めてください。
タイツというのは皆さんが思っている以上に目が行く部分です。そこに化繊特有の安っぽさが混じってしまうと、他を高級な服で固めようが、途端に全身が安っぽく見えます。絶対に注意してください。
次に色について。
「足を細く見せたい」ならば、黒系一択です。
https://bit.ly/2zBCa5n
「黒」という色は収縮色です。
上記画像を比べてみると、左の黒の方が小さく見えますよね?これ実は、全く同じ大きさなんです。
このように、実際のものよりも小さく細く見せてくれる黒系の色は、足を細く見せるには最適の色なのです。
それでも色を使いたい!という方は、グレー系の色を選んでおくのが無難。
プチモノトーンに入る色なのでコーデの邪魔にもなりません。
もしくは、
http://street-fashion-snap.com/
こんな風に全体を「同色系」でまとめちゃえば、カラーストッキングでも成立します。
コーディネートの選択肢は減りますが、より上級者を目指すなら試してもよいかも。
以上で解説は終了です。靴下でアクセントをつけるコーデももちろんありますが、私にとってはやはり「タイツ」という、男性が決して使うことのできないアイテムを使って、オシャレの幅が増える女性が羨ましい。。
という訳で、やっぱりレディースファッションはメンズファッションよりも楽しいなあ。というお話でした(笑)またの更新をお楽しみに!